2012年05月14日
いちご狩
みなさんこんばんは。
ゆもこでございます。
ゴールデンウィークも一週間すぎ、気持ちや体調などなど、崩していませんか?
私はといいますと、長いお休みのあとのなんとも言えない気だるい一週間をぐったりと乗り越えました。
GW明けからいつもと違うお仕事を一ヶ月の期間限定で担当しておりまして。
それがまた気を使うお仕事なので
いつも以上に疲労した一週間だったりします。
人の意見をまとめて、読み取って、お仕事しやすいように動くというのは
デザイン作業しているよりも大変だったり
自分の頭の容量はいったい何MBなんだか…
すぐいっぱいいっぱいになってしまうものの、顔には出ないタイプらしく
先輩に「余裕やね~」と…
いえいえ、かなりテンパってるんです…テンパリすぎて思考が追いついてないだけなんです…
あと三週間…私の気力が持つのか心配です…
そんなわけで、疲弊しきった心を癒すために
家族で「イチゴ狩」に行って参りました
イチゴの種類は去年浜松でも食べた「章姫(あきひめ)」です
ちょっと縦長なフォルムが珍しい?イチゴです。あんまりスーパーでは見かけないですよね。
私、もともとそんなにイチゴが大好きなわけではなかったんですが
去年食べたのがあまりにも甘くて美味だったので、この品種を食べたくて色々探していたんです。
そしたら兵庫県ににあるファームを発見し、家族巻き込んで行ってきました♪

大きさ伝わりますでしょうか?
ゆもこでございます。
ゴールデンウィークも一週間すぎ、気持ちや体調などなど、崩していませんか?
私はといいますと、長いお休みのあとのなんとも言えない気だるい一週間をぐったりと乗り越えました。
GW明けからいつもと違うお仕事を一ヶ月の期間限定で担当しておりまして。
それがまた気を使うお仕事なので
いつも以上に疲労した一週間だったりします。
人の意見をまとめて、読み取って、お仕事しやすいように動くというのは
デザイン作業しているよりも大変だったり

自分の頭の容量はいったい何MBなんだか…
すぐいっぱいいっぱいになってしまうものの、顔には出ないタイプらしく
先輩に「余裕やね~」と…
いえいえ、かなりテンパってるんです…テンパリすぎて思考が追いついてないだけなんです…

あと三週間…私の気力が持つのか心配です…

そんなわけで、疲弊しきった心を癒すために
家族で「イチゴ狩」に行って参りました

イチゴの種類は去年浜松でも食べた「章姫(あきひめ)」です
ちょっと縦長なフォルムが珍しい?イチゴです。あんまりスーパーでは見かけないですよね。
私、もともとそんなにイチゴが大好きなわけではなかったんですが
去年食べたのがあまりにも甘くて美味だったので、この品種を食べたくて色々探していたんです。
そしたら兵庫県ににあるファームを発見し、家族巻き込んで行ってきました♪

大きいものは大人の手のひら半分くらいの物もあったりしますよ(*^∀^*)
そんでもって、すっごく甘いんですよっっ
酸味が少なくて、甘みが濃い!!
見分け方はヘタが反って上向いてるやつです♪ぜひ、ご賞味ください
30分の食べ放題で、ビニールハウスの一角を好きに食べていい設定で
大人4人でウロウロしながら食べまくりました
私たちの他に4組ほどいらして、お子さん連れの方たちも楽しそうに参加されてましたよ♪
10分くらいを残した所でお腹いっぱいになって、私は写真撮影にシフト…けぷっ。
こんな三つ子?イチゴに出会いました♪

この子たちももうすぐ真っ赤に染まって甘~くなるんでしょうね
家族みんな大満足な一日でした(^ω^*)
イチゴでお腹満腹という幸せ感に包まれながら、帰って参りました
本当にごちそうさまでした~!月曜日からお仕事頑張れそうです!!
また来年行きたいな~
そんでもって、すっごく甘いんですよっっ

酸味が少なくて、甘みが濃い!!
見分け方はヘタが反って上向いてるやつです♪ぜひ、ご賞味ください

30分の食べ放題で、ビニールハウスの一角を好きに食べていい設定で
大人4人でウロウロしながら食べまくりました

私たちの他に4組ほどいらして、お子さん連れの方たちも楽しそうに参加されてましたよ♪
10分くらいを残した所でお腹いっぱいになって、私は写真撮影にシフト…けぷっ。
こんな三つ子?イチゴに出会いました♪

この子たちももうすぐ真っ赤に染まって甘~くなるんでしょうね

家族みんな大満足な一日でした(^ω^*)
イチゴでお腹満腹という幸せ感に包まれながら、帰って参りました

本当にごちそうさまでした~!月曜日からお仕事頑張れそうです!!
また来年行きたいな~

Posted by ゆもこ at 01:22│Comments(2)
│つれづれ日記
この記事へのコメント
美味しそうなイチゴですね(*^_^*)
最近のものはなんでこんなに大きいの?
というくらいに大きいですね。
それでも甘いからたまりませんね~
私の住んでいる琵琶湖の湖南エリアの町も
イチゴの特産地なんですよ(*^^)v
最近のものはなんでこんなに大きいの?
というくらいに大きいですね。
それでも甘いからたまりませんね~
私の住んでいる琵琶湖の湖南エリアの町も
イチゴの特産地なんですよ(*^^)v
Posted by satopooh at 2012年05月14日 16:21
>satopoohさん
こんばんは^^
イチゴ美味しかったですよ~♪
たしかに昔よりもずっと大きいのが多くなりましたよね。
琵琶湖の方にもイチゴがあるんですね!
今年の時期はもう終わりそうなので、
来年はぜひ行ってみたいです(*´∀`*)
こんばんは^^
イチゴ美味しかったですよ~♪
たしかに昔よりもずっと大きいのが多くなりましたよね。
琵琶湖の方にもイチゴがあるんですね!
今年の時期はもう終わりそうなので、
来年はぜひ行ってみたいです(*´∀`*)
Posted by ゆもこ at 2012年05月19日 22:14