オオサカジン

  | 京都府

新規登録ログインヘルプ


『ソラ*イロ』は私が見てる世界、私が作る世界です。

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2009年04月12日

春の日の小旅行。

みなさんこんばんは。
ゆもこです。
今日は先日の土曜に行って参りましたブラリうどんの旅in四国をお届けいたします。
前々から讃岐うどんを食べまくる、という旅に興味があったのですが
知り合い&知り合いの知り合い(初対面の方々)に誘っていただきまして
車3台で香川までうどんを食べに行って参りました。
目的はあくまで「うどん」です。
ルートは京都→西宮(数人拾いました)→明石海峡大橋→淡路島(素通り・・)→大鳴門橋(渦潮見れました!)→徳島(素通り・・)→香川です。
絶好の行楽日和でしたが朝早く出発したので大きな渋滞に巻き込まれる事無く、お昼前に無事香川に到着。
さすがに土曜日ということもあり、うどんやさんは大盛況!
なので私たちのチーム(車ごとに別行動でした)は一軒しか周る事ができませんでした。
でも、一軒でもモチモチ歯ごたえの讃岐うどんは腹持ちよかったです。
釜たま最高ー!と感動しながら頂きました♪
一杯あたりがお手ごろな値段なのも嬉しいですね。

空腹を満たしたあと、集合場所の金比羅さんへ。


まだ小さい頃家族旅行で一度上ったのですが、再びあの急階段に挑戦してきました。


「試練」


あの頃は母の手を引き、父の背中を押して元気いっぱい駆け上がったような気がするのに
今回は初っ端から膝が笑い始めておりました。
と、歳ってとりたくない・・・!ガーン
治りかけの捻挫もあり、私は終始最後尾をノロノロ登りました(ーー;)
それでもなんとか上りきり、参拝完了。
上から見えた景色は本当にきれいでした。
神様が住む世界からは人が住む下界がこんな風に見えるのかもしれません。


「清涼」


最後におみくじを引きました。結果は・・・秘密です花まる


「手の平の未来」


日帰り旅行だったのでものすごく駆け足で巡ってきましたが、たまにはこんな旅行もいいなぁと思いました。
今度は3軒くらい周りたいです・・!(結局食い気か・・)