2009年05月23日
テーブルの上に世界を創って。
みなさんこんばんは。ゆもこです。
ますますインフルエンザが猛威を振るっておりますが皆さん大丈夫でしょうか?
関西のみならず、首都圏にまで広まってますね・・・。
マスクがあっちでもこっちでも売り切れてます。
電車によって違うようですがほとんどの人がマスク姿ですね。
梅雨になったら少しはなんとかなるのでしょうか・・・?
今日の写真は先日言っておりました「雑貨教室」のもようです。
紅茶染めのレースで作るブローチでした。
私、手を動かして細かい事をするのが大好きでして。
布を切ったり縫ったりするのがとっても楽しかったです♪
教えて下さったcotylifere先生がすごく物腰の柔らかい、ふんわりした優しい方でした^^
参加人数は私を含めて6人。
常連さんもいらっしゃって談笑しながら3時間程の時間を過ごしました。
その中で完成した作品をステージ(?)置いて写真を撮る時間もあって、私は恥ずかしながら一眼レフを持って行ってしまったのですが(私だけでした・・・)先生もキャノンの一眼レフを持ってらっしゃって、少しカメラ談義に花を咲かせてみたり(笑)
色んな小物をテーブルに置いて、そこに世界を作って写真を撮る。
私が思い描く憧れを詰め込んだ「世界」がそこにありました。
レースやナチュラル雑貨で彩られた「世界」は本当に可愛くて、時間を忘れるくらいに可愛い空間です。
次は7月に教室があるようなので、ぜひ参加したいです。
4回参加すると良い物が貰えちゃうそうですよ(*゜ー゜)
「とりころーるの世界」

「とりころーるの夢」

おっと、作った作品を飾るの忘れておりました。

私も自分の思い描いた世界をこうやって形にしたいと切に切に思っています。
けれどどうやったらいいか、どこから手をつけたらいいのか。
そこに迷い戸惑ってしまい、いつも何もせずに過ごしてしまいます。
同じように悩んでいる方、他にもおられるでしょうか?
ですが最近、悩んでるだけじゃなく頭で考えるだけじゃなく、少しでも外に出て
色んな人の輪に入ってみようと考えて始めました。
今更遅いかな?と思いながらも、
「今より若い時はないんだよ」
という言葉を思い出して一歩、一歩を踏み出してみたいと思います。
数年後、間違いじゃなかった。踏み出してよかった。
と思える日が来る事を信じて。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
お邪魔しました教室のcotylifere先生のHP(http://cotylifere.net/index.htm)です。
よかったら素敵可愛い世界を覗いてみて下さい♪
ますますインフルエンザが猛威を振るっておりますが皆さん大丈夫でしょうか?
関西のみならず、首都圏にまで広まってますね・・・。
マスクがあっちでもこっちでも売り切れてます。
電車によって違うようですがほとんどの人がマスク姿ですね。
梅雨になったら少しはなんとかなるのでしょうか・・・?
今日の写真は先日言っておりました「雑貨教室」のもようです。
紅茶染めのレースで作るブローチでした。
私、手を動かして細かい事をするのが大好きでして。
布を切ったり縫ったりするのがとっても楽しかったです♪
教えて下さったcotylifere先生がすごく物腰の柔らかい、ふんわりした優しい方でした^^
参加人数は私を含めて6人。
常連さんもいらっしゃって談笑しながら3時間程の時間を過ごしました。
その中で完成した作品をステージ(?)置いて写真を撮る時間もあって、私は恥ずかしながら一眼レフを持って行ってしまったのですが(私だけでした・・・)先生もキャノンの一眼レフを持ってらっしゃって、少しカメラ談義に花を咲かせてみたり(笑)
色んな小物をテーブルに置いて、そこに世界を作って写真を撮る。
私が思い描く憧れを詰め込んだ「世界」がそこにありました。
レースやナチュラル雑貨で彩られた「世界」は本当に可愛くて、時間を忘れるくらいに可愛い空間です。
次は7月に教室があるようなので、ぜひ参加したいです。
4回参加すると良い物が貰えちゃうそうですよ(*゜ー゜)

「とりころーるの世界」

「とりころーるの夢」

おっと、作った作品を飾るの忘れておりました。

私も自分の思い描いた世界をこうやって形にしたいと切に切に思っています。
けれどどうやったらいいか、どこから手をつけたらいいのか。
そこに迷い戸惑ってしまい、いつも何もせずに過ごしてしまいます。
同じように悩んでいる方、他にもおられるでしょうか?
ですが最近、悩んでるだけじゃなく頭で考えるだけじゃなく、少しでも外に出て
色んな人の輪に入ってみようと考えて始めました。
今更遅いかな?と思いながらも、
「今より若い時はないんだよ」
という言葉を思い出して一歩、一歩を踏み出してみたいと思います。
数年後、間違いじゃなかった。踏み出してよかった。
と思える日が来る事を信じて。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
お邪魔しました教室のcotylifere先生のHP(http://cotylifere.net/index.htm)です。
よかったら素敵可愛い世界を覗いてみて下さい♪
Posted by ゆもこ at 01:04│Comments(0)
│私の世界
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。