2009年06月12日
久々けしごむ
こんばんは。
ゆもこです。
関西もいよいよ梅雨入りしましたね。
雨が降っていないのに梅雨入り宣言が出されたのはかなり異例だとか。
どうにも空梅雨な予感漂う2009年の梅雨です。
雨日はあまり好きではありませんが、夏の事を思うと今のうちに梅雨らしい
天気を期待したいものです。
「写真在中」

今週の日曜日に会う友達に渡す写真のために久々に消しゴムはんこを作りました。
雑貨屋さんや文具店などで売っている「写真在中」のハンコをいつか作ろう作ろうと思いながら。
ようやく重い腰を上げて作ってみました。
カメラと文字は別々のはんこです。
なんだかのっぺりした感じですが自分では満足しております(笑)
そして袋の中身はというと、去年の石垣島です。
ずっと渡せずに居た思い出達を分けながら見返してみました。
写真の中には鬱葱とした現実とは別世界。
日々の雑踏の中でどんどんと遠く過去になる石垣島の青い海も空も思い出も、この中では
本当に色鮮やかであの日のままでした。
写真の良さを思い返す一瞬ですね。
整理しながら「あ、これまだブログにアップしてなかったな」という物がいくつかあったので
近々載せてみたいと思います。
もうすぐ夏ですしね!
先日、ブログをもう1つ開設してみました。
私のウェディングノートです。
つらつらと結婚式までの道のりを綴りたいと思っております。
興味を持たれた方はぜひぜひお越し下さいませ。
Million Films http://yumokowedding.osakazine.net/
ゆもこです。
関西もいよいよ梅雨入りしましたね。

雨が降っていないのに梅雨入り宣言が出されたのはかなり異例だとか。
どうにも空梅雨な予感漂う2009年の梅雨です。
雨日はあまり好きではありませんが、夏の事を思うと今のうちに梅雨らしい
天気を期待したいものです。
「写真在中」

今週の日曜日に会う友達に渡す写真のために久々に消しゴムはんこを作りました。
雑貨屋さんや文具店などで売っている「写真在中」のハンコをいつか作ろう作ろうと思いながら。
ようやく重い腰を上げて作ってみました。
カメラと文字は別々のはんこです。
なんだかのっぺりした感じですが自分では満足しております(笑)
そして袋の中身はというと、去年の石垣島です。
ずっと渡せずに居た思い出達を分けながら見返してみました。
写真の中には鬱葱とした現実とは別世界。
日々の雑踏の中でどんどんと遠く過去になる石垣島の青い海も空も思い出も、この中では
本当に色鮮やかであの日のままでした。
写真の良さを思い返す一瞬ですね。
整理しながら「あ、これまだブログにアップしてなかったな」という物がいくつかあったので
近々載せてみたいと思います。
もうすぐ夏ですしね!

先日、ブログをもう1つ開設してみました。

私のウェディングノートです。
つらつらと結婚式までの道のりを綴りたいと思っております。
興味を持たれた方はぜひぜひお越し下さいませ。
Million Films http://yumokowedding.osakazine.net/
Posted by ゆもこ at 00:49│Comments(5)
│消しゴム世界
この記事へのコメント
しばらくです♪
良いですねー 消しゴムの手作りのハンコ!
やはりあったかい雰囲気がします。
カメラのデザインのはんこ、ばっちりです。
私も「写真在中」自分でラベルを作っていますが・・・
消しゴムはんこが、なんとも良いですね(*^^)v
ご結婚されるんですか!
おめでとうございます。
良いですねー 消しゴムの手作りのハンコ!
やはりあったかい雰囲気がします。
カメラのデザインのはんこ、ばっちりです。
私も「写真在中」自分でラベルを作っていますが・・・
消しゴムはんこが、なんとも良いですね(*^^)v
ご結婚されるんですか!
おめでとうございます。
Posted by satopooh at 2009年06月12日 08:03
こんばんは!どうもご無沙汰しています;;
手作りのハンコ めちゃめちゃカワイイですね!!
カメラのイラストも 「写真在中」の字も 手作り感あふれてステキです♪
自分でこんなカワイイのが作れるなんて うらやましいですよぉ~
石垣島のお写真も楽しみにしてますね!!
そして…ご結婚ですか!おめでとうございます(*^∀^*)
素敵な結婚式になるといいですね**
手作りのハンコ めちゃめちゃカワイイですね!!
カメラのイラストも 「写真在中」の字も 手作り感あふれてステキです♪
自分でこんなカワイイのが作れるなんて うらやましいですよぉ~
石垣島のお写真も楽しみにしてますね!!
そして…ご結婚ですか!おめでとうございます(*^∀^*)
素敵な結婚式になるといいですね**
Posted by 代理人 at 2009年06月12日 23:43
>satopoohさん
お久しぶりです^^
そうなんですよ~消しゴムはんこのなんとも言えない風合いというか、
手作り感がたまらなく好きです(*'-')
ラベルもいいですね♪ちょっと凝ったデザインのラベルも時々お見かけいたします^^
最近はPCでさくっと作れちゃうからついつい凝ってしまうのでしょうか(笑)
お祝いのお言葉ありがとうございます(>_<)!
結婚式に向けて頑張って参ります~♪(もちろん更新も!)
>代理人さん
こんばんは!こちらこそご無沙汰しております(>_<)
ハンコ、気に入っていただけたみたいで嬉しいです♪
ざくっと書いた下書きが自分の手で掘り上がっていく工程がもどかしくも
楽しいひと時です^^
文字のハンコを彫ると自分の字の汚さが露呈しますが・・・だ、大丈夫でしょうか?読めますか(⊃д⊂)?
そうなんです、結婚する事となりました・・・!
お祝いのお言葉ありがとうございます。まだまだ時間だけはあるので素敵な物になるように頑張ります~♪
お久しぶりです^^
そうなんですよ~消しゴムはんこのなんとも言えない風合いというか、
手作り感がたまらなく好きです(*'-')
ラベルもいいですね♪ちょっと凝ったデザインのラベルも時々お見かけいたします^^
最近はPCでさくっと作れちゃうからついつい凝ってしまうのでしょうか(笑)
お祝いのお言葉ありがとうございます(>_<)!
結婚式に向けて頑張って参ります~♪(もちろん更新も!)
>代理人さん
こんばんは!こちらこそご無沙汰しております(>_<)
ハンコ、気に入っていただけたみたいで嬉しいです♪
ざくっと書いた下書きが自分の手で掘り上がっていく工程がもどかしくも
楽しいひと時です^^
文字のハンコを彫ると自分の字の汚さが露呈しますが・・・だ、大丈夫でしょうか?読めますか(⊃д⊂)?
そうなんです、結婚する事となりました・・・!
お祝いのお言葉ありがとうございます。まだまだ時間だけはあるので素敵な物になるように頑張ります~♪
Posted by ゆもこ at 2009年06月14日 01:10
まずは、ご結婚ということで、おめでとうございます (^-^)
いいですね~、もう一つのブログのほうも頑張ってください。
いやはや、こちらまで『当日までの残り時間』気になりだします (^_^)v
とにもかくにも、今は嬉しさ絶頂時期、お体だけには注意してお過ごしください。
『消しゴムハンコ』
申し訳ありません・・・・
早速明日新品消しゴム購入予定と相成りましたことを連絡します (^-^)
いいですね~。
これって消しゴム掘っていくんですよね?
彫刻刀なんかが必要なんですか?
カッターなんかで強引に作るんですか?
ちょっと挑戦しよかな・・・・。
いいですね~、もう一つのブログのほうも頑張ってください。
いやはや、こちらまで『当日までの残り時間』気になりだします (^_^)v
とにもかくにも、今は嬉しさ絶頂時期、お体だけには注意してお過ごしください。
『消しゴムハンコ』
申し訳ありません・・・・
早速明日新品消しゴム購入予定と相成りましたことを連絡します (^-^)
いいですね~。
これって消しゴム掘っていくんですよね?
彫刻刀なんかが必要なんですか?
カッターなんかで強引に作るんですか?
ちょっと挑戦しよかな・・・・。
Posted by kazunoichi at 2009年06月14日 23:57
> kazunoichiさん
こんばんは~!
お祝いのお言葉ありがとうございます(>_<)
当日までの残り時間が日に日に減っていく様を見て、なんだか焦るやら
「まだまだあるな~」とノンビリするやらです(笑)
消しゴムはんこ良いですよ~♪
kazunoichiさんもぜひぜひ作ってみて下さい~!
消しゴムはんこ用の平たい消しゴムが文房具屋さんやクラフト専門店など
に行くと売ってるんですよ。
私が使ってるのは「SEED」の「ほるナビ」という消しゴムを
デザインカッターというカッターナイフより切れ味するどい細身の
オレンジ軸の物で彫っております。(小回りがきくので・・・)
あ、最近は専用の彫刻刀も出ているようですよ♪
あとは下絵をトレーシングペーパーに写し、それを擦って消しゴムに
写してレッツ彫り彫りです(*^-^*)
掘り出すと熱中しすぎてついつい時間を忘れてしまう事請け合いです(笑)
完成品のお披露目を楽しみにしております\(^▽^)/
こんばんは~!
お祝いのお言葉ありがとうございます(>_<)
当日までの残り時間が日に日に減っていく様を見て、なんだか焦るやら
「まだまだあるな~」とノンビリするやらです(笑)
消しゴムはんこ良いですよ~♪
kazunoichiさんもぜひぜひ作ってみて下さい~!
消しゴムはんこ用の平たい消しゴムが文房具屋さんやクラフト専門店など
に行くと売ってるんですよ。
私が使ってるのは「SEED」の「ほるナビ」という消しゴムを
デザインカッターというカッターナイフより切れ味するどい細身の
オレンジ軸の物で彫っております。(小回りがきくので・・・)
あ、最近は専用の彫刻刀も出ているようですよ♪
あとは下絵をトレーシングペーパーに写し、それを擦って消しゴムに
写してレッツ彫り彫りです(*^-^*)
掘り出すと熱中しすぎてついつい時間を忘れてしまう事請け合いです(笑)
完成品のお披露目を楽しみにしております\(^▽^)/
Posted by ゆもこ at 2009年06月16日 23:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。