オオサカジン

  | 京都府

新規登録ログインヘルプ


『ソラ*イロ』は私が見てる世界、私が作る世界です。

2009年01月11日

京都で・・・

皆さんこんばんは、ゆもこです。
今日はかなり寒かったですね~!
朝から家族で京都へおでかけして参りました。
昨日の天気予報での予想を考慮し、かなりの厚着で出かけたのですがやっぱり盆地・京都・・・・
寒い!しばれるっ((((゜Д゜;))))
まるで冷蔵庫の中にいるような・・・そんなヒンヤリ感でした。
寒いというか冷たいとうか、痛いというか・・・。とにかく冷蔵庫の中みたいです(入ったことないですけど・・ぇ)
毎年お正月に家族で初詣に出かける場所なのですが、今年は行けなかったので今日行く事になりました。
私の住んでいる街ではまだ雪は降っていませんでしたが、そちらは雪が降った後で、
日の当たらない所にはまだ雪が積もっている状態でした。
大阪に住んでいるとあまり雪って見れないので、雪を見てしまうとなぜかテンションが上がります(笑)
雪遊びをしていた知らない男の子に出合ったのですが、その時に「雪、あげる。雪丸めてん!」と
誇らしげに小さな雪だまを差し出されました。雪
その子のお母さんが慌てて「そんなんもらっても困るでしょ」と苦笑していましたが、
私的にはその子の笑顔と可愛らしさにとても癒されましたニコニコ
キラキラした目は大人になってしまった私にはちょっと眩しすぎたくらいです。
私も子供だったころ、きっとこんなに純粋だったはず・・・・・・・・か?
こんなに純粋だった頃、あったかな?(うーん・・・)

「雪の精」
京都で・・・

それはさておき、今日の一枚は「つらら」です。
大阪ではあまり見られないので思わずパシャリとおさめてみました。
雪は白いのに、水と氷は透明なんですよね。
ちょっと不思議です。
雪がとけて水になり、水が伝わりながら凍りになっていく。
また水になってポタポタと落ちていく水はとても綺麗でした。
落ちた水が土に染み渡り、空へ昇ってまた雲になり、雪を降らせて白く積もる・・・・。
大昔から続くサイクル。たぶん、この先も続くサイクル。

そういば、
「雪が溶けると何になる?」
っていう問題を思い出しました。
皆さんはなんだと思いますか?スマイル


同じカテゴリー(近くて遠い小さな旅日記)の記事画像
もこもこに会いに…
そういえば、東京旅行
奈良旅行・・・の続き。
奈良に行ってきました。
忙しい日々を忘れて・・・のはずが。
春の日の小旅行。
同じカテゴリー(近くて遠い小さな旅日記)の記事
 もこもこに会いに… (2012-06-05 20:14)
 そういえば、東京旅行 (2010-10-30 03:12)
 奈良旅行・・・の続き。 (2009-10-20 23:47)
 奈良に行ってきました。 (2009-10-05 00:06)
 忙しい日々を忘れて・・・のはずが。 (2009-05-06 22:30)
 春の日の小旅行。 (2009-04-12 23:53)

この記事へのコメント
寒いですね。

私は京都育ちなので、底冷えする冬も

こんなもんだと思っていましたが・・・

現在の住んでる町から京都へ行くと寒ッ!と感じます。

大阪は雪はほとんど降らないですねー

雪が融けると桜咲く春ですね~(^-^)
Posted by satopooh at 2009年01月12日 08:17
>satopoohさん

こんばんは!
本当に寒い日が続きますね;
京都の寒さはかなりのものですよね・・・。
京都から地元に戻るとあら不思議、暖かい!と思ってしまいます(笑)

satopoohさん大正解♪
雪が溶けると春がくる!そう思うとこの寒さも少し愛しく感じられる・・・かな(^▽^)
Posted by ゆもこ at 2009年01月14日 23:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。