オオサカジン

  | 京都府

新規登録ログインヘルプ


『ソラ*イロ』は私が見てる世界、私が作る世界です。

2010年07月02日

いよいよ二日目!

みなさんこんばんは月
ゆもこです^^

梅雨真っ只中ですが皆さんいかがおすごしでしょうか?
洗濯物がたまってしかたないですね・・・。
今更ながらに実家に居た頃は、こういう事も毎日母が頑張ってくれてたんだなぁと思います。

そんな感じでしみじみしつつ、フランス旅行の二日目です。

二日目
12時間の長旅を終え、ようやくフランス:シャルルドゴール空港へ到着しました。
日本を出発したのが6月4日の9時30分。
フランスに到着したのが6月4日の19時30分でした。サマータイムだったので日本との時差7時間です。
なので到着した時には日本は5日の夜中ですね。
時差の事を考えて飛行機で本気寝しなかったため、時差ぼけはあまりありませんでした。(当初は)
シャルルドゴール空港の写真あまり撮れなかったんですよ・・・。
到着した事の興奮にテンションが変になってまして、気付いたらホテルに到着してた感じですガーン

いよいよ二日目!
朝、ホテル近くにてです。
止まった場所はパリ近くです。でもパリっぽさはあまりない場所でしたが(・_・;)
朝食まで時間があったのでプラっと近くを散策してみました♪


いよいよ二日目!
泊まったホテルです。世界中にあるチェーン店ぽい感じ?


いよいよ二日目!
遠くに月、見えますか?

ちょっと恐々なお散歩を終え、ホテルに戻ると朝食時間でした。
朝食はホテルのレストランでのビュッフェです。
日本のブッフェと形式は何の違いもないんですが、サラダが一切ないんですよね・・・。
その代わり?フルーツとヨーグルトが沢山ありました。しかもフルーツは皮ごとなんです。
丸かじりするんでしょうか・・・?
あとどこのホテルもパンはやっぱり美味しかったです!
チーズとハムの種類が豊富だったのも個人的には嬉しかった~♪
さすがフランス!(?)

お腹いっぱい食べ、バスに乗り込んでいよいよ観光開始ですニコニコ
最初の観光地は豪華絢爛・ヴェルサイユ宮殿ですピカピカ

長くなりそうなので分割します~。

花まるバスで少し揺られ、ヴェルサイユ宮殿へ到着しました。
まず、その広さ大きさにビックリです!
そして細部までこだわった作りに再びビックリ!だってあらゆる場所に彫刻や絵が当たり前のように
あるんですよ・・・。ぜ、贅沢や・・・。
あと良いお天気すぎたせいもあるんですが、空がすごく綺麗なんですよ~。
青の色が違うと言うか、澄んでるんですよ晴れ
まさかフランスに行って空の青さに感動するなんて思わなかったです(^_^;)

いよいよ二日目!

いよいよ二日目!
その眼は歴史を見ていた


私たちは団体入り口から中へ入ります。個人旅行者用の入り口は長蛇の列になっておりました・・・。
最近、フランスはどこも観光客がいっぱいだそうです。
そして中に入って、日本人のガイドさんに付いていきます。
1つ1つの部屋はそれほど広くなくて、観光客でギュウギュウ詰めでしたアセアセ
その頃の建築は廊下というものが無いらしく、部屋と部屋を繋ぐのは部屋なんです。
どの部屋も煌びやかでゴージャスピカピカ
頭の中で某ベル薔薇の音楽が鳴り響くのも当然って感じです(笑)
そんなブルジョア~な雰囲気を満喫していたらイヤホンからひっきりなしに
「スリに気をつけてね」という声が(・_・;)
本当に多いらしいんですよ。スリが。
観光客を装い、集団でやって来るそうで。カバンを抱っこするよに抱えつつ、
片手で必死にカメラ回してました(笑)
幸い今回はスリに会わなかったのですが、皆さん観光地は十分注意して下さいね!

いよいよ二日目!
礼拝堂


いよいよ二日目!
鏡の間



他にも写真たくさん撮ったのですが、キリがなくなっちゃうのでまた後日に(笑)

人ごみから抜け、ようやく外に出ると広がるお庭!
なんと全長4kmもあるそうですよ~叫び
スケールが違いますね・・・。

いよいよ二日目!

噴水1つをとってもこの細工!
何度となく「すごーい」と連呼しても言い足りないくらいでしたメロメロ

この日はすごく暑かったので近くの売店でジュース(観光地価格で500mlが3.6ユーロ)を買い、
お手洗いに行ってから昼食の場所へと歩いて移動しました。
ここでも自由時間があまりなくてお土産を買う時間をとれず・・・。まぁ始まったばかりだし、
後で買えるだろうと思ってたんですよねぇ。甘かったですが(ーー;)

基本フランスではお昼ご飯も夜ご飯も「前菜」「メインディッシュ」「デザート」のコースが普通らしいです。
なのでツアーに付いていた食事は全てその流れでした。
旦那さんはここでも逆流性食道炎を発症し、あまり食べられず・・・。
なのにお酒だけは普通に飲んでるんですよフンッ
お酒は病気に良くないのにヽ(`Д´)ノ

食事後。
再びバスに揺られ、古城の街「ロワール」へと移動しました。

いよいよ二日目!
美しき佇まい:シュノンソー城



最初に見た古城です。
すごい、すごい本当に美しいお城でした。
残念ながら中には入れなかったのですが、次回行く機会があれば絶対に中も見て周りたい!

次は「シャンボール城」です。
こちらは代々の城主が女性だったこともあり「6人の貴婦人の城」と呼ばれているそうです。
その歴史はなんとも昼ドラのような感じでしたタラーッ

いよいよ二日目!
歴史へ続く路・木々の路


いよいよ二日目!



中を散策した後、ロワール地方名産のワインの試飲へ出かけました。
スタッフの方が日本の方だったので安心して頂きました。
私はワインはあまり飲まないので味はよく分からなかったのですが(すみません;)
旦那は美味しい美味しいと沢山飲んでおりました。
そこで白ワインと、珍しい赤のスパークリングを購入。

三度バスに揺られ、本日のホテルへと移動です。
ちなみにバスの運転手さんがとっても良い方で、時間があるという事でツアーにない
古城を巡って下さったりしましたメロメロ

ほどなくしてホテルに到着。
時間が遅かったのですぐに夕食を頂きましたニコニコ

いよいよ二日目!

味はやや大雑把ではありましあが美味しかったです♪
こんな感じで二日目は無事に過ごす事ができました花まる

同じカテゴリー(フランス夢旅行)の記事画像
遅ればせながらの4日目!
怒涛の三日目!
波乱の第一日目?
同じカテゴリー(フランス夢旅行)の記事
 遅ればせながらの4日目! (2010-08-04 22:47)
 怒涛の三日目! (2010-07-06 23:13)
 波乱の第一日目? (2010-06-28 17:15)

この記事へのコメント
いま一番行きたい国★フランスです!
写真すごいきれいで。どれも美しい!!
フランス旅行記楽しく読ませてもらいました!
続きが楽しみでーす(*^-゜)vィェィ♪
Posted by にこ at 2010年07月02日 17:23
>にこさん
初めまして!
書き込みありがとうございます^^
フランスいいですよね~♪
どこもかしこも見所いっぱいの国でしたよ。
写真褒めていただき嬉しいです(*^-^*)
続き頑張って書きますので楽しみにしてて下さいね^^
Posted by ゆもこ at 2010年07月04日 23:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。