オオサカジン

  | 京都府

新規登録ログインヘルプ


『ソラ*イロ』は私が見てる世界、私が作る世界です。

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2009年04月07日

おめかし。

皆さんこんばんは。
ゆもこです。
先日の日曜日、良いお天気だったのでカメラを片手に少し出かけてみました。
梅田の周辺をブラブラしていたのですが(なぜかお花見には行きませんでした・・・ガーン

カメラを買ってから「撮りたい物」を探す目線でウロウロしている気がします。
『コレをあのハンカチの上に置いて撮ったら可愛いだろうなぁ』とか
『このケーキ、真上から撮ったらいいだろうなぁ』とか。
写真に収めたい物がいっぱいすぎて目移りしてしまいます。
首からカメラぶら下げて、あちこちブラブラ。
特に行くあてもなく散歩するのってたまには、いいですよね。
そこでたまたま入った小さな雑貨屋さん。
見つけた可愛いジャムを購入いたしました。

「あぷりこっと&すとろべりー」

今回は少しアレンジしてポストカード風?です。
時間とセンスがあったらもっとアレンジにも挑戦したいな~。

そうそう。散歩の帰り道、近所のコンビニに寄ったのですが出口で段差があるの
理解していたのに、理解していたはずなのにコケました。
右足捻挫ですアシ
久方ぶりに本格的に足を捻挫してしまいましたよ・・・。
痛みはあまりないのですが、パンパンに腫れております( T_T)
皆さんも足元には要注意して下さい~!  


Posted by ゆもこ at 00:13Comments(3)私の世界

2009年04月04日

夜のうたげ。

こんばんは。ゆもこです。
もう4月だというのに、寒い日が続きますね。
関西以外は寒さ、そうでもないのでしょうか?
近所の桜がようやくチラホラと咲いて参りました。
こんな不思議な季候なのに、桜は、花はちゃんと春を知って咲くんですね。
私はまだコート&マフラー&手袋の冬仕様から抜け出せないのに見える景色は一歩ずつ春へと向かっています。
そんなわけで今日の一枚は会社帰りに撮った近所の桜です。

「つややか」

青空とは違った雰囲気のある夜桜もまた美しいですよね。
ここは細い公園で、桜がずらっと植わっていて、この時期だけ「桜祭り」の提灯が下がります。
まだ肌寒さが残るせいもあってか夜桜見物の方はおられませんでした。
なので一人パシャパシャと気兼ねなく、写真を撮る事ができました(笑)
夜の桜は妖艶な美しさがあります。
次は晴れた日の青空の下で撮りたいな~。
と、思っていたら土曜は雨だそうですよ・・・雨
・・・・この雨でグン!と気温も暖かくなったらいいな!花まる  


Posted by ゆもこ at 00:41Comments(2)私の世界

2009年03月26日

厳かな光に包まれて。

みなさんこんばんは、ゆもこです。
つい先日まで春陽気真っ盛りだったのに、ここ数日の寒さと言ったらないですね。
一度温かい春陽気を感じてしまっただけに寒さが堪えます;

明日は健康診断なので色々ガタが来ている身体を隅々まで診てもらって参ります。
ちゃんとした健康診断は初めてなのでちょっとワクワク、ドキドキ。
採血はしょっちゅうされてますけど・・・ガーン

今日の一枚。

「厳粛」


とある京都の教会の一室です。(灯りのアップでとっても分かりにくいですが・・・)
厳粛な雰囲気が香るとても素敵なお部屋でした。
可愛い、可愛いと騒ぐのも思わず小声です(苦笑)
ここにあるもの全てが可愛くて、私好み満載でした。
レトロでゴシックな雰囲気が合わさった作り物ではない世界。
「人の手」が生み出した以上は「作り物」なのかもしれませんが、
教会にあった神聖な空気はけして作り物ではありませんでした。
教会内は写真禁止だったので収められなかったですが、
ぜひぜひ一度その「目」で見て、香りをかいでいただきたいですピカピカ
  


Posted by ゆもこ at 23:00Comments(0)私の世界

2009年03月21日

初めての。

皆さんこんばんは、ゆもこです。
お久しぶりでございます。
かなり長い間留守にしておりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私は2月末から仕事で忙しくしていましたが、ひと段落しそうになるとまた仕事が増え、
その仕事が終わると新しい仕事が・・・のエンドレスな日々を送っておりました。
2月頃に笑いながら言っていた「暇になるのはGW頃かなぁ(笑)」というセリフが冗談では
なくなってきた感じです。
・・・なんとか健康第一でいきたいです!健康はお金で買えないから!プライスレスだからー!

そんな忙しい日々の中、とうとう買ってしまいました。
憧れの一眼レフ!
デジカメではありますが、キャノンのEOS Kissをゲットしました♪
まずは初心者向けです。いやぁ、さすがに上級者向けの○十万もするのには手が出ませんでした(泣)
桜の季節の前にと考えていて、ちょうど三連休もあり某大型電気屋さんのポイント率も
上がっていたので思い切って買ってみました花まる
まだまだオートでしか撮影できませんがこの子と遊ぶのを励みに・・・・仕事頑張りますガーン
それはさておき、「canon」と書いている幅広ネックストラップにテンションが上がりました(笑)
いいですよね、あのいかにもって感じのストラップ!


春、来たりて。

今日の一枚は初めて撮ったEOS Kiss作品です。
母が手入れしている庭の花をパシャリと取りました。
不慣れな感じですが、いつかはこの子を片手に沖縄の海に帰りたいです。
  


Posted by ゆもこ at 20:19Comments(4)私の世界

2009年02月22日

アタタカク。

皆さんお久しぶりです。ご無沙汰しておりました。
ゆもこです。
仕事の忙しさはひと段落ついたのですが、PCに向かう気力がなく更新できずに
いて申し訳ないです・・・。
仕事→家→夕飯食べずに寝る→仕事
みたいな感じの日々でした。
私の場合、どうやら疲れると睡眠欲が一番強く出るようです。
一度寝ると何時間でも寝ちゃうぞー!って感じでした。
目と頭を酷使しているのがたぶん原因です。
なので家ではPCから少し遠ざかっておりました。
またお仕事が忙しくなる前に皆様に生存報告を、と思い更新してみたり。
私は元気ですよ~good
たぶん・・・。



「優しいハナ」

今日の一枚は少し前にフラリと入ったお店の紅茶です。
とっても素敵なカップやグラスがいっぱい飾っているお店で、夜はBarになるそうです。
私が行ったのはお昼だったのでカフェ中でした。
お花の形をしたティーカップにほんわか暖かい紅茶。
心までホッとするような、そんな可愛い器に大興奮してしまいました。
可愛い食器などを見るとついつい裏を見てどこの物か確認してしまう癖があります。
「あ~ここのか、なるほどなるほど」
と納得し、一人満足。
百貨店とか専門店で食器を眺めるのも大好きです。
とても自分用には買えない高いものも、眺めるだけならきっと許されるハズ!
そんなわけで関西の百貨店でじーっと食器を眺める怪しい人間がいたら
私かもしれません(笑)  


Posted by ゆもこ at 01:34Comments(3)私の世界

2009年02月05日

いまはまだ。

みなさんこんばんは。
ゆもこです。
インフルエンザや風邪の猛威もだいぶとマシになってきたでしょうか。
うちの会社でも「お休み」札を貼ってる方がかなり少なくなりました。
二週間ほど前は「お休み」札が足りない程だったのですが。
学校だったら学級閉鎖だろうなぁ、なんて考えながら「えっちらほっちら」頑張っておりました。
私は小さく体調を崩したものの、大事には至らずなんとか元気に過ごしております。
皆さんは風邪などひいてないですか?

「足音」

最近、「上手くいかないなぁ」と思うことがよくあります。
仕事だったり、人間関係だったり、その他色々だったり。
私は本当によく悩む人間で、いつも何か悩んだりしています。
他の人からすれば悩むに値しない事かもしれません。
他の人なら軽々とジャンプして飛び越えられる事かもしれません。
けども、私は1つ1つに躓いて悩んでしまうのです。

朝、会社に向かう途中のこと。
何気なく近所の木に目を向けたら梅か、桜か分かりませんが小さな芽が色づいていました。
まだこんなに寒いのに。
春の気配なんてどこにもないのに。
本当に不思議ですよね。
木はちゃんと春が来るって分かって、こうして準備をしているんですから。
この花が咲く頃には今のこの悩みが
「そんな事あったね」って笑えてたらいいな。  
タグ :写真日記


Posted by ゆもこ at 00:02Comments(3)私の世界

2009年01月31日

ある日の空。

「白馬と鳩」

空を見上げた時、浮かんでいた雲が白い「馬」に見えました。
私だけかもしれませんが・・・。
「あ」と思い、パシャリと撮った瞬間、鳩が横からトコトコやって来ました。
なんとも平和でまのびした写真に仕上がりました。
これからの温かい季節を少し予感させる、そんな空の色です。


みなさんこんばんは。
今日もクタクタなゆもこです。
最近仕事が忙しく、更新もレスも遅くなって申し訳ないです・・・。
しばらく忙しい日々が続きそうですタラーッ
先日、風邪気味だったので病院に行ったのですが「風邪じたいは大した事ない。インフルエンザでもないし」
と言われホッとしたのもつかの間。
「肝臓が腫れてるね」
といわれました。
「ご家族に肝臓悪い人いる?」
「聞いた事ありません・・・」
お腹を押しながら、
「ここが少し出てるね、腫れてる」
とのこと。
私、お酒あまり飲まないので肝臓が悪くなってるかもなんてこれっぽっちも考えた事なかったので少し動転してしまいました。
「一応血液検査しとこう」
と言われてただでさえ貧血気味な私の腕から血を抜かれました。

それから数日後。
結果をドキドキ聞きに言ったら・・・
「はい、血液に問題ないですね。帰っていいですよー」
とのこと。
えー・・・と・・・。
なんで腫れてたのか、とか等々聞きたい事あったのですが「問題ない」の言葉に安心してしまって
椅子に座って数秒で病室を出た私でした。
帰り道
「あれ、結局なんで腫れてたのかな」
と首をひねりながら会社へ向かう私・・・。
肝臓ってそんなに簡単に腫れたりするものなのでしょうか?
そもそも、今は腫れてるのかひいてるのか、それも分からないのですが・・・。
謎が残る検査でありましたくもり

そういえば肝臓や腎臓って頑張る臓器らしく、悪くなっていても自覚症状で「痛いよー」とか訴えないらしいですよ。
痛いけど頑張る!ってムリしてしまって気付いた時にはかなり酷い状況になってしまうとか・・・。
それってきっと人も同じですよね。
自分はムリしているつもりがなくても身体に疲れがたまっていたりして、はたから見てる方がハラハラしてしまいます。
自覚症状がなくても、大変なときでも、忙しくても、
たまには自分を甘やかしてくださいね。
身体と心に休息を。
そんな私はいつも頑張ってないので大丈夫です!・・・あれ?
  
タグ :写真


Posted by ゆもこ at 01:10Comments(0)私の世界

2009年01月25日

冬の空を見上げて。

みなさまこんばんは。ゆもこです。


ぼんやりと見上げた空の色。

冬の空はどこか遠く、広く感じます。

そして物悲しげな感じ。



地に根をはり、空に手を広げる木々の枝がまるで人の手に巡る血管のよう。



私の目を通して見る色とカメラのフィルターを通して見る色は同じであって違う色。

きっと他の人の目に映る色、他の人のカメラに映る色も違う色。

あの色は私だけに見えた空。

嬉しい事が起こる予感が見せた、悲しくも美しい空の色。

そんな事を考えてたある、冬の寒い日の午後。
  
タグ :写真


Posted by ゆもこ at 23:48Comments(4)私の世界

2009年01月23日

紅い実。

皆さんこんばんは。ゆもこです。
最近お仕事がとーーっても忙しく、ネットをする時間があまり取れなくて更新が減ってしまっておりますアセアセ
来月・・・再来月には落ち着いてるといいなぁ・・・(遠い目)
目と気力を酷使する日々が続いていて、体は動かさないので夜なかなか寝付けないんですよね。
やっぱりグッスリ睡眠を摂るには同じように身体も動かさないとダメですねぇ。
運動不足が身にしみます(⊃д⊂)

「色づく」

そんな忙しく運動不足な毎日の中で、週末になると梅田や近所のカフェをウロウロしたりしております。
今日の一枚は近所にあるカフェの写真です。
お正月近くに行ったので「南天」の実がテーブルに飾られていました。

そういえば前に載せました「紅い実」の写真、やっぱり南天だったみたいですガーン
勘違い情報で申し訳ありませんでした( TДT)
今日のも「南天」です。えっと・・たぶん(おぃ


このカフェはたぶんご夫婦だと思うのですが、お二人でされている所で、とっても優しそうな女性がいつも笑顔で迎えてくれます。
これまた優しそうな男性パティシェさんが奥の厨房で美味しいケーキを作ってらっしゃいます。
とても静かで居心地がよく、温かな空気が溢れる憩いの場。
我が家は田舎なのでこういう可愛い「カフェ」って全然ありませんタラーッ
なので友達にお菓子を持っていく時などにも利用させていただいております♪
今度は店の中の写真をお願いして撮らせてもらおうかな~。
  


Posted by ゆもこ at 00:24Comments(4)私の世界

2009年01月20日

ありがとう。

こんばんは、ゆもこです。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
少し寒さも和らいだかなと思ったら、また冬将軍がやってくるそうですよ。
寒いの大好きですが風邪引きそうで引かないこの綱渡り状態のまま、
冬将軍を迎え撃つのは少し大変そうです雪

「シアワセの気持ち」


今日の写真はとっても美味しそう(美味しかったピカピカ)ケーキです^^
うっかり日にちをまたいでしまいましたが、昨日の1月19日は私の○回目の誕生日でした。
本当は当日に更新したかったのですが・・・残念;
誕生日ケーキではありませんが、少し前に食べたスイーツ写真で自分をお祝いしてみたり(笑)
あ、ケーキはちゃんと当日にも(?)食べましたよ♪イチゴのショートケーキでしたケーキ

誕生日に沢山の方からお祝いのメールを頂きました。
少し疎遠になってしまっていた友達や高校時代の友達、専門学校の友達・・・。
私という人間の生まれた日を一緒にお祝いしてくれる人がこんなにもいる事に感謝と感激です。
仕事で帰りが遅くなってしまったのですが、家族もご飯を食べるの待っててくれていました。
この歳になって・・・?と時々言われますが、我が家は誰の誕生日でも一緒にお祝いしております。
素敵な人達にめいいっぱい恵まれた私は本当に幸せ者です。
だからこそ、大声でお返ししたいです。

「ありがとう!生まれてきてよかった!」

って。笑顔でお返ししたいです。
そんな温かな気持ちたぷりの一日でした。  


Posted by ゆもこ at 01:01Comments(4)私の世界